過去の天気を調べるのは結構大変

日記

やってみて気が付く事は案外多い

先日、寒さについて書いたのですが、「そういえば先週って何度くらいだったんだろう?」とふと思い立ち、実際に気温を調べてみることにしました。

…が、これがまぁ案外大変だったんです。

まず、「先週の気温」と検索してみると、トップに表示されるのは日本気象協会のサイト。
ただ、ここで出てくるのは「過去の気象データ」のページです。

ここからさらに、

① 見たい日付を選択
② アメダスの気温情報を選択
③ 確認したい場所を選択

という手順を踏む必要があります。

(以下、日本気象協会のサイトhttps://tenki.jp/past/より引用)

(引用終了)

今や未来の天気はスマホを開けば一瞬で分かりますが、過去の天気となると急に工程が増えるのは少し驚きました。とはいえ、天気予報はこれからの情報こそ重要なので、仕方ないと言えばその通りです。

実際、私もこれまで過去の気温を調べようと思ったことなんて一度もありませんでした。
でもこうして記録を残そうとすると、ちょっと気になってしまうものなんですね。

そんな発見のある一日でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました